紅白出場でもNHKに怒られたゴールデンボンバー メンバーと楽曲を紹介
第63回NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表となり、史上初、楽器を演奏しない『エアーバンド』としてゴールデンボンバーの出場が決まりました。
出場の順番は白組25組のうち、9番目。真ん中より少し前くらいの位置ですね。北島三郎さん、郷ひろみさんの後です。
初出場勢12組の会見では、樽美酒研二が、「オチ○チ○」と放送禁止用語を発したそうで、NHKのプロデューサーが「放送事故には気を付けるように」とくぎを刺す一幕も。
その後、メンバーもNHK側に謝罪したということですから、一件落着だったようですが、生放送ですから、何が起こるかヒヤヒヤですね。
で、そんなゴールデンボンバー、最近よくテレビで目にするけど、いまいちメンバーの顔と名前が分からないという方のために、ご紹介。
ブログで「すっぴん」を公開しているメンバーもいるので、その紹介も載せておきます。
ボーカル(vo-karu)を担当。1984年6月20日生まれ、B型、身長164cm、東京都出身。
ギター(Gita-)を担当。1985年3月15日生まれ、B型、身長166cm、東京都出身。
ベース(Be-su)を担当。1985年8月30日生まれ、O型、身長174cm、熊本県生まれ、千葉県出身。
ドラム(Doramu(暫定))を担当。1980年11月28日生まれ、A型、身長181cm、福岡県出身。
みんな個性があって、おもしろいメンバーですね。
では、最後に、「女々しくて」と、それ以外に歌っている楽曲をいくつか。ゴールデンボンバーって、こんな曲歌ってます!
「女々しくて」
「また君に番号を聞けなかった」
「酔わせてモヒート」